安全をつくる、道をひらく
株式会社ジャパンプロスタッフ

ABOUT 会社紹介

交通規制・警備のエキスパート

株式会社ジャパンプロスタッフは、平成28年4月に新たに警備業を立ち上げました。 特に高速道路や国道、一般幹線道路における「交通規制作業」を通じて、関東一円で施工を行なうみなさまに幅広いサービスをご提供していきたいと考えております。 元請けさまはもちろん、現場で作業をされている職人の方など工事に携わるすべての方を「事故」や「災害」からお守りし、「安心」と「信頼」の絆をご提供できるよう、今後とも社員一丸となって日々研鑽を重ね、誠実にご要望にお応えしていきたいと考えています。 元請けさまにおかれましては、新たに工事に携わるプランニングの段階から、また施工にともなう作業改善を図られる際など、弊社にご依頼いただけましたら「サービス優位性」と「お客さま本意」を掲げ、みなさまのサポート役としてトータル的にご相談に応じます。 今後施工を安全に進めるための環境づくりと、作業にともなう近隣への配慮を徹底し、「無事故」「無災害」を合言葉に、みなさまにより一層の「安全」「安心」をご提供いたします。 今後とも、益々のご支援・ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

BUSINESS 事業内容

弊社は主に、神奈川県横浜市を拠点に地域密着で関東一円の施工業者さまにきめ細かなサービスを提供すると共に、より多くのお客さまのお役に立てるよう、事業拡大を推進しております

高速道路規制作業
首都高速道路を中心とした高速道路の交通規制業務や保安業務、高速道路集中工事等の交通誘導警備業務を行なっています。 高速道路という特殊な環境と一般車両が絶え間なく走行する条件の下、お客さまと弊社スタッフの安全第一で、規制時間の短縮、事前段取りのお手伝いなど、工事の進捗に寄与するべく力を尽くしております。 日々道路状況は変化しますので、適切な業務計画と細心の注意をもって作業に取り組みます。 高速道路での警備業務に精通した経験豊富なスタッフを配置し、現場での安心・安全を提供し続けており、非常に高い評価をいただいております。
交通誘導警備業務
交通誘導警備とは建築現場や土木工事現場・道路・駐車場・斎場などで工事用車両の搬入・搬出における歩行者や車両の円滑な交通誘導を行なうもので、警備業法でいう「2号警備」もしくは「2号業務」とも呼ばれています。 相手方(第三者)の任意の協力を得て行なうもので、警察官のような法的強制力はなく、交通事故の防止や円滑な交通の流れを目的としています。 弊社では、作業の速やかな進行を助け、地域の環境保全に配慮しながら、工事関係者さまだけでなく一般歩行者など第三者の安全も確保し事故防止に寄与しております。
街路規制作業
私たちジャパンプロスタッフの大きな強みが、保安用資機材の手配・運搬・規制帯の設置・誘導・撤去まで交通誘導業務を一括で提供するサービスです。 これまでは建設会社さまなどが保安用資機材の準備と設置・撤去を行なうのが一般的でしたが、最近はより安全で高度な交通規制の実施を目的として、交通誘導警備のプロである私たちが担うケースが増えており、施工業者さまの余計な手間を軽減することにも繋がっています。 現在は、複雑な道路形状や第三者の往来もある国道や一般幹線道路などのあらゆる場面で弊社の街路規制サービスをご利用いただいております。 これからも常に向上心をもち続け、安心して工事に専念できる環境づくりをサポートします。

WORK 仕事紹介

工事規制着手までの流れ

全て弊社にお任せください!!
①お問い合わせ 営業担当者が施工に必要な交通規制の案をご提案。 交通規制図作成のご用命も承っております。 ②現地確認・調査 交通規制図作成に伴う現地道路状況の調査を実施。 交通規制を行なっている会社である利点を生かした規制図作成を行ないます。 ③規制図納品 現地の調査結果を基に交通規制図を作成・納品。 お客さまのご意見も取り入れさせていただき、施工進捗にご協力させていただきます。 ④道路使用許可申請 お客さまの代行として、道路使用許可申請を行ないます。 申請箇所が複数にわたるなどの際、ご活用ください。 ⑤工事規制着手前 実際に施工を行なう近隣の住民さまへのご説明。 工事の情報が入ったビラ配りなどの対応業務もお任せください! ⑥工事規制着手 お客さまの工程に合わせて、工事規制を行なっていきます。 施工進捗に合わせた工程調整についてもご協力させていただきます。

BENEFITS 福利厚生

入社祝金30万円/5月末迄入社の方!

規定有

1R寮完備!

家電他生活用品完備のワンルーム寮完備(規定有) 新たな環境で生活面もしっかりサポートいたします。

交通費支給!

現場によっては自転車・自動車・バイクでの通勤OK!

資格保持者は手当アップ!

運転・職長手当、交通誘導警備業務検定1級・2級優遇・検定手当(日額500~1500円)など各種手当も充実しています。